APエリザベサエの繁殖を目標にした観察記
by tuff77
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1
ミウアサエ乙
こんばんわ
連日凄く暑いですね。
我が家の愛犬虎徹も暑いのが苦手な短頭種です。
犬は飼い主を選べません・・・家に連れて来られた事で
東京の酷暑を過す羽目に


散歩に連れてけと訴えてますが、この陽気では日中は無理です(^^;)
アピストも飼い主を選べません。
私の未熟さからミウアサエ♂が★になってしまいました。
前日までは普通に餌を食べてたのですが、帰宅すると水槽の隅で
ミナミヌマエビに集られて死んでいました。
水槽に異変は無く、他の魚は全て元気なので原因も良く解らず。
可哀想な事をしました・・・。
これでサエはトゥッカーノを残すのみとなってしまいました。


先月生まれた稚魚達は順調に育っており現在1cm位で29匹確認出来ました。
今回は雌が処理したのか解りませんが、ベリースライダーが居ません。
この位のサイズになると食後の運動をするようにそっちこっちで
フィンスプ合戦が見られて微笑ましいですね。
無事に夏を乗り切って欲しいものです。
連日凄く暑いですね。
我が家の愛犬虎徹も暑いのが苦手な短頭種です。
犬は飼い主を選べません・・・家に連れて来られた事で
東京の酷暑を過す羽目に


散歩に連れてけと訴えてますが、この陽気では日中は無理です(^^;)
アピストも飼い主を選べません。
私の未熟さからミウアサエ♂が★になってしまいました。
前日までは普通に餌を食べてたのですが、帰宅すると水槽の隅で
ミナミヌマエビに集られて死んでいました。
水槽に異変は無く、他の魚は全て元気なので原因も良く解らず。
可哀想な事をしました・・・。
これでサエはトゥッカーノを残すのみとなってしまいました。


先月生まれた稚魚達は順調に育っており現在1cm位で29匹確認出来ました。
今回は雌が処理したのか解りませんが、ベリースライダーが居ません。
この位のサイズになると食後の運動をするようにそっちこっちで
フィンスプ合戦が見られて微笑ましいですね。
無事に夏を乗り切って欲しいものです。
■
[PR]
▲
by tuff77
| 2012-07-09 00:14
| 生体
1
カテゴリ
全体水槽
生体
水草
Tool
未分類
以前の記事
2012年 12月2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
フォロー中のブログ
aquarium GREEN猫と水草
こにおのぴよりうむ
Enjoy!AquaLife
リンク
fish and green
fish-aqua-note
ぼちぼちAQUA
食べられません。
あぴすとこそだてにっき
熱帯魚に熱中魚
マクマステリー系でいこう!
syoki1234とネイチャーアクアリウムの世界2nd
帰宅後の水槽観察日記
めだりん家のAQUA奮闘日記+wan
AquaCade
ONEWORLD~アクアリウム
AQUA GREEN ~ネイチャーアクアリウム派
アピストに魅せられて
アクアと水草とCOCA
fish-aqua-note
ぼちぼちAQUA
食べられません。
あぴすとこそだてにっき
熱帯魚に熱中魚
マクマステリー系でいこう!
syoki1234とネイチャーアクアリウムの世界2nd
帰宅後の水槽観察日記
めだりん家のAQUA奮闘日記+wan
AquaCade
ONEWORLD~アクアリウム
AQUA GREEN ~ネイチャーアクアリウム派
アピストに魅せられて
アクアと水草とCOCA
最新の記事
年の瀬 |
at 2012-12-31 02:32 |
冬支度と明暗 |
at 2012-10-27 23:49 |
レッドくないピンネイト |
at 2012-10-04 18:49 |
生後3カ月 |
at 2012-09-27 00:50 |
金色になれ |
at 2012-08-17 18:56 |